数学は覚えるでなく理解せよ!

皆さんこんにちは!

つるみんです!

今回は数学の公式の理解について書いていきたいと思います!

よく数学の公式を英単語を覚えるように

教科書をよんで一つ一つ覚える

 

 

とにかく頭に入れようと音読す

こういう風に暗記で数学を乗り切ろうとすると

公式の意味を考えないで数式の文字だけで覚えている

 

公式同士のつながりを考えず、

独立したものだと思い込む

 

なんてこともあります!

もしこのようなことが起こるとどうなるか

試験でいつどこでその公式を使うべきか

わからない、、、

 

 

数学の勉強に時間がかかって

ほかの受験科目に時間がさけない、、、

ということが起こります!

 

では公式を覚えず理解しようとするとどうなるか

それは、、、

どこでその公式を使うべきか

わかるようになる!

 

数学の膨大な勉強時間の短縮になる!

なんだかとても効率的ではありませんか?

 

そのために実践してほしいことは

問題を解きながら理解する!

自分のレベルにあったやさしい問題集をやってみましょう!

その問題集のすべての問題がすらすらと解けるようになったら

一つ上の問題集という風にやっていくといいでしょう。

そして問題集をやるうえでのやり方があります!

それは

1.まず問題集の例題を解く!

2.例題とは別の問題をできるだけ例題を見ずに解く

 (わからなくなったら見ればよい)

3.例題を見ずに正解を導き出せるまでやる

4.間違えた問題は必ずチェックをつけて解きなおし

という風にやってください!

よく見落としがちなのが2つ目の例題を見ずに解くということです!

なぜ例題を見ずに解くということを行ってほしいかというと、、、

 

例題を見ながら解いて

正解して満足してしまい

出来た気になり

試験当日になって解き方がわからず

点数が取れない

ということが起こってしまいます!

なので例題を見ずに解いて正解し、

2、3日後にもう一回見ずに解いて正解すれば、

理解が進むのではないかと思います!

 

そして今日の僕からの約束事

数学で苦手な分野のところを問題集で

例題を見ずに自力で解けるようにすること

です!

上に書いた4つの段取りで解いてみてください!

そして解いた問題を2、3日後に例題を見ずに

解いてみてください!

そうすれば前より数学が理解できるようになるはずです!

 

ご質問ご要望があれば

連絡お願いします!

最後までご覧いただきありがとうございます!